寒中お見舞い申し上げます
和紙のやさしさ あたたかさ
茨城県産 大子那須楮(だいごなすこうぞ)薄美濃紙の原料です。
こうぞ 煮熟後
紙を漉く
たね紙 間に糸をはさんで積み重ねます
板干し 晴れたり
くもったり
薄美濃紙 (うすみのがみ usu-mino paper) 那須こうぞ100% 天日干し
薄美濃紙(うすみのがみ)見本帳
みの紙工房F ミノガミコウボウ エフ
和紙って本当に美しい。木の皮から、和紙を作る伝統技術も素晴らしい。
縁あって私は、美濃手すき和紙の技術を覚えました。
工房名のFは、Future(未来)の意味です。「美濃紙を未来へ」つないでいきたい。