本美濃紙(ほんみのし)の研修 紙を漉く
本美濃紙の研修 板干し
かつては、川ざらし(原料の楮を川に並べてさらす)が盛んにおこなわれていた板取川
こうぞの皮をはぐ
紙たくり 黒皮を削る
均一に漉く 美濃こうぞ
紙を漉いて積み重ねていく
「前向きことば」-やる気が出る名言 2019手すき和紙カレンダー2月の絵
干したての和紙 カレンダー用 (美濃こうぞ100%)
美濃こうぞで漉いた和紙です。カレンダーに使用。
こうぞ という木からできた和紙 自然の力 伝統の技
しなやかさと つよさと あたたかさ 世界に誇れる 日本の和紙
いちまい いちまいの てざわりの記憶は 消えないでしょう